震災後に路線価調整

国税局

法律・制度改正|2011年11月07日

  • twitter

国税局は11月1日、震災特例法における土地などの評価基準となる路線価の調整率を発表した。路線価は相続税算出時に土地の評価基準となるもの。7月1日に発表していたが、震災以前の査定だったため、震災後に調査をし直して調整率を発表した。

平成23年3月10日以前に相続などまたは贈与により取得した指定地域内の土地などに係る相続税・贈与税で3月11日以後に申告制限となるものについては、震災による地価下落を反映させるため、特定土地の価格は相続または贈与時の時価ではなく、震災発生直後の価額とする。調整率は建物損壊などの程度による減価率、ライフラインをはじめとする社会インフラの被害に応じた減価率などが要因で、これに路線価などをかける震災発生直後の価額を算定する。

調整率で最も高かったのは宮城県の宅地で0・20~0・95、最も低かったのが新潟県の宅地で0・95。ちなみに、阪神大震災のときの調整率は最高で0・75%だった。

検索

アクセスランキング

  1. 大手不動産会社で入社式

    レオパレス21,大東建託グループ,ハウスメイトパートナーズ,APAMAN(アパマン),常口アトム,武蔵コーポレーション,TAKUTO(タクト),三好不動産

  2. 戸建て賃貸強みに売上33億円【上場インタビュー】

    東日本地所

  3. 不動産業アワード、10社が受賞【クローズアップ】

    国土交通省

  4. ご近所ワーク、清掃など軽作業の担い手紹介

    ご近所ワーク

  5. 賃貸不動産経営管理士協議会、賃貸管理士 登録3260人が有資格者に

    賃貸不動産経営管理士協議会

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ