第4回日本宿泊ダボス会議開催

統計データ|2019年06月06日

  • twitter

基調講演を行う秋元雄史教授

地方を活性化する業界の可能性説く

 宿泊業界の広報団体である財団法人宿泊施設活性化機構(以下、JALF:東京都港区)は5月23日、第4回日本宿泊ダボス会議を開催し、257人が参加した。今回は、『アートの要素が必要となってきた企業経営:そのエッセンス』をテーマに11人が登壇。

 開会あいさつは武井俊輔衆議院議員で、今後の日本は観光業で生きていくしかないと提唱。観光業は平成から令和にかけ大きく変わった業界の一つだという。地域限定旅行業として各施設によるオプショナルツアー販売なども可能となり、国際観光旅客税で創出した500億円の財源を投入していくことも可能だと話した。

 基調講演は東京藝術大学大学美術館館長・秋元雄史教授が登壇。1991年から15年間携わった金沢県直島町の現代アートと日本家屋保全の融合事業『直島プロジェクト』について説明した。同事業はアートから地方創生を狙った事業だ。現代アートを昔ながらの日本風景に一体化させ、外国人富裕層の誘致に成功。また2016年には、それまで減少し続けていたにもかかわらず0~4歳の人口が増加した。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. 大手不動産会社で入社式

    レオパレス21,大東建託グループ,ハウスメイトパートナーズ,APAMAN(アパマン),常口アトム,武蔵コーポレーション,TAKUTO(タクト),三好不動産

  2. 戸建て賃貸強みに売上33億円【上場インタビュー】

    東日本地所

  3. 不動産業アワード、10社が受賞【クローズアップ】

    国土交通省

  4. ご近所ワーク、清掃など軽作業の担い手紹介

    ご近所ワーク

  5. ビューン 大石隆行社長 電子書籍読み放題、13万戸に

    【企業研究vol.246】ビューン

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ