スミカ、反響対応をサポート

スミカ

インタビュー|2024年09月25日

スミカ 東京都港区 山口 結生 社長(31)

 集客のためポータルサイトなどを活用しても思うように反響が来店につながらず、反響対応に課題を抱える不動産会社も多いだろう。そのような課題に対して、不動産会社では連絡が取れなかった顧客と連絡を取り、アポイントメントを設定し送客するサービスを手がけるのがスミカ(東京都港区)だ。山口結生社長に同社が提供するサービスについて話を聞いた。

音信不通顧客とのアポ設定

独自CRMで追客 反響来店率を向上

―御社のサービスについて教えてください。

 当社は、2018年1月から不動産会社向けの送客サービスを手がけています。具体的には、ポータルサイトなどから不動産会社へ物件の問い合わせをした顧客の中で、音信不通になってしまった顧客にメールでアプローチしています。顧客と連絡が取れた際には、「LINE」を活用して物件探しの希望条件をヒアリングします。顧客の希望に合うような物件を提案しながらコミュニケーションを取り、不動産会社への来店予約のアポを設定しています。

―音信不通になった顧客と連絡を取るのは大変ではないですか。

 ある不動産会社では、反響があった顧客のうち、実際に来店したのは、2割の状況でした。残りの8割は連絡が取れず、追客業務は営業担当者にとって負担が大きく無駄な業務になっていました。当社では、独自のCRM(顧客情報管理システム)を不動産会社に導入してもらい、音信不通になってしまった顧客へメールの自動配信を行うことで、LINEの友だち登録までの誘導を自動化しています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『iimon、煩雑な仲介業務 効率化を支援』

検索

アクセスランキング

  1. 不動産業界でもサイバー攻撃

    積水ハウス, 別大興産, NTT東日本, GMOサイバーセキュリティ by(バイ)イエラエ

  2. 香陵住販、社内調査で「経験」51.5% 【管理会社のカスハラ対応】

    香陵住販

  3. タカハシ、管理戸数15年で3000戸増【新社長インタビュー】

    タカハシ

  4. 日本情報クリエイト、「リアプロBB」提供開始

    日本情報クリエイト

  5. 買い取り再販後に管理、年1600戸増【管理会社ノート 受託営業編】

    コスモバンク

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ