レーザーテック、半導体製造関連で世界シェア90%

【連載】千葉明の株式教室 No.309

投資|2022年01月23日

  • twitter

 厳しい収益状況下、半導体関連企業に「順調・好調」組が見て取れる。かつて世界の半導体市場では、日立・東芝・NECといった日本企業がその名をはせていた。が今、そんな状況は望むすべもない。しかし、こと「半導体部材関連」では「日ノ丸企業」が幅を利かしている。

 とりわけ、勢いという点でレーザーテック(神奈川県横浜市:6920、12月期)に妙味を覚える。半導体の製造時に使われる「マスク(シリコンウエハーの回路の原板)」「マスクブランクス(マスクを描くための原板)」の検査装置で「世界シェアを独占している」といって過言でない企業だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『キュービーネットHD、直営化でサービス向上』

検索

アクセスランキング

  1. メイクホーム、破産理由は「私的流用」

    メイクホーム

  2. 宅配ボックス補助金、申請受付

    国土交通省,ハッピーハウス

  3. サムティHD、持ち株会社上場 内部統制を強化

    サムティホールディングス

  4. 賃料改定で収益性確保の動き

    大東建託,大和ハウス工業,積水ハウス,レオパレス21,旭化成ホームズ,スターツコーポレーション

  5. 管理2300戸、公営住宅受託で成長

    志乃丘商事

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ