熊本地震 みなし仮設の不足問題

熊本県

2016年09月23日

  • twitter

ファミリー世帯には複数のワンルームで対応


熊本県は13日、熊本地震の被災者に向けた仮設住宅が不足している問題を受け、賃貸住宅のワンルームなどを活用した新たなみなし仮設の提供方法を設けると発表した。
これまでみなし仮設として提供する住宅は、被災者1世帯あたり1住居を原則としていたが、1世帯に対して複数戸貸し出すことで、住居不足を解消する。

新制度で提供する物件はワンルーム・1K・1DK・1LDK。
入居する被災者世帯が4人以下の場合は家賃の合計が1カ月あたり6万円以下、5人以上の場合は9万円以下であることが条件となる。
礼金や仲介手数料、退去修繕の負担金や火災保険など損害保険料は熊本県が負担する。

震災から5カ月が経過し、避難者の数は減少傾向にあるものの、新規にみなし仮設の申請は今なお続いている。
熊本県内では現在も約500名が避難所生活を続けており、特にファミリー世帯が入居するみなし仮設が不足していた。
県は新制度を設けることでファミリー世帯のみなし仮設への入居を促進し、避難所生活からの切り替えを推し進める方針だ。

熊本地震の住宅支援としては、これまでに仮設住宅が3597戸、みなし仮設が9385戸、公営住宅が1554戸提供されており(14日現在)、新制度により被災者の住まいを確保する狙いだ。

検索

アクセスランキング

  1. 大手不動産会社で入社式

    レオパレス21,大東建託グループ,ハウスメイトパートナーズ,APAMAN(アパマン),常口アトム,武蔵コーポレーション,TAKUTO(タクト),三好不動産

  2. ビューン 大石隆行社長 電子書籍読み放題、13万戸に

    【企業研究vol.246】ビューン

  3. 戸建て賃貸強みに売上33億円【上場インタビュー】

    東日本地所

  4. 不動産業アワード、10社が受賞【クローズアップ】

    国土交通省

  5. 供給増えるZEH ハウスメーカーの最新動向を紹介

    三菱地所レジデンス,ミサワホーム,大和ハウス工業

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ