店舗より管理戸数の拡大が必要

【連載】現場レポート 賃貸業界のキャリア形成 VOL.90

管理・仲介業|2024年02月10日

  • twitter

 全国で多店舗展開をしている賃貸仲介店舗の閉鎖が始まっている。仲介専業の老舗企業の倒産の話も聞く。すでに賃貸仲介は崩壊しつつあるのだろうか?

アマゾン・エフェクト 不動産テックは仲介をなくすか

 アメリカの不動産の状況を見ると、ポータルサイト「Zillow(ジロウ)」が不動産のリアルビジネスに進出している。対面の仲介業というよりも、ネットで合理的に検索し、直接申し込みや売買が可能となっており、エージェントもネット上で選ばれるという状態だ。日本の不動産業界はまだそこまでの影響はないものの、ポータル検索→セルフ内見→スマートキー→電子申し込み→電子契約となれば、仲介業は飛ばされる。そうしたサービスが不動産テック側から始まり、仲介業の未来を危惧する声は高まっている。

 本・衣料品・電化製品などは、店舗運営コストや接客人件費コストを除くことに成功したネット通販の影響で、リアル店舗が次々と閉鎖に追い込まれている。「アマゾン・エフェクト」と呼ばれるこの環境変化で、アメリカでは3年で1万店の小売店がなくなったという。

店舗メッシュ展開が上手く行かない

 国内の不動産テックは、リアルビジネスに対しそこまでの脅威には至っていない。イタンジ(東京都港区)が、9月に『OHEYAGO(オヘヤゴー)』をサービス開始した。物件を検索し、画面から内見予約も申し込みも可能だ。不動産会社に行くことなく、賃貸契約が可能というこのサービスはまだ始まったばかりだ。

 一方で、こうしたサービスのリリース前から、多店舗展開の苦戦の話をよく聞く。新店を出してもうまくいかない。むしろ店舗を集約するという話を最近は聞く。

 不動産テックの新展開の前に、仲介店舗そのもののメッシュ化が難しくなっているという事実に着目したい。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『地域で異なる管理・仲介の戦略構図』

検索

アクセスランキング

  1. 春の社宅需要、増加傾向

    S‐FIT(エスフィット),タイセイ・ハウジー,FPR,アパルトマンエージェント

  2. 三好不、大東建託FCに加盟

    三好不動産,大東建託リーシング

  3. のうか不動産、IT重説に「業務委託」を活用

    のうか不動産

  4. タカラスタンダード、リフォーム領域 さらに強化【新社長インタビュー】

    タカラスタンダード

  5. アートアベニュー、東京23区中心に7400戸管理【地域管理会社の経営戦略】

    アートアベニュー

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ