カスタマーハラスメント対応の実態②

トレンド解説レポート

管理・仲介業|2024年04月09日

  • twitter

クレーム対応状況を皆で共有

 東京都で区分所有マンションを8000戸管理するC社は、スタッフとの個別面談に注力する。販売後の賃貸管理を行う同社の場合、売買仲介部門と賃貸管理部門の間で、業務の実態が共有されにくい現状がある。そこで管理部の責任者が、担当スタッフの抱える課題や対応状況について常に把握をする体制を整える。一部の社員しか業務実態を把握していない状況を課題として捉え、新入社員に実務研修を行う。

 神奈川県で2万3000戸を管理するG社の場合、大型の炎上案件についてはエリア所長が対応する。理不尽な金銭要求につながりそうなクレームは、社内でカスタマーハラスメント案件と認定する。一般社員がこじれた案件を抱え込まないよう、心理面での安全性を担保する。また、社用携帯を帰社時に必ず社内で保管することも徹底する。同様の取り組みは他の会社でも行われている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『カスタマーハラスメント対応の実態①』

検索

アクセスランキング

  1. 春の社宅需要、増加傾向

    S‐FIT(エスフィット),タイセイ・ハウジー,FPR,アパルトマンエージェント

  2. 三好不、大東建託FCに加盟

    三好不動産,大東建託リーシング

  3. のうか不動産、IT重説に「業務委託」を活用

    のうか不動産

  4. タカラスタンダード、リフォーム領域 さらに強化【新社長インタビュー】

    タカラスタンダード

  5. シー・エフ・ネッツ、グループで管理戸数7473戸【注目企業インタビュー】

    シー・エフ・ネッツ

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ