三協立山・三協アルミ、サイズ豊富なごみ収集庫

三協立山・三協アルミ

商品|2023年04月20日

  • twitter

従来のごみ集積場に設置するケースも多い

 総合建材メーカーの三協立山・三協アルミ(富山県高岡市)はごみ収納庫「ダスティンG/ダスティン」を、15種類のサイズ展開で提供している。マンションでは、世帯数に応じて必要な収集量が変わってくるため、最適な大きさを選ぶことができる。

省スペースでも設置可能

 環境省の発表資料によると、1世帯あたりのごみ排出量は、3人家族で1週間約78リットルだという。最もコンパクトな間口1200㎜のスリムタイプのごみ収納庫の容量は510リットルで、45リットルのごみ袋で11個収納できる。これは、約6世帯分のごみに相当する。最も大きい間口1800㎜のボックスタイプでは、約16世帯分のごみを入れることができる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『三協立山・三協アルミ、14台駐車できるカーポート』

検索

アクセスランキング

  1. メイクホーム、破産理由は「私的流用」

    メイクホーム

  2. 宅配ボックス補助金、申請受付

    国土交通省,ハッピーハウス

  3. サムティHD、持ち株会社上場 内部統制を強化

    サムティホールディングス

  4. 管理2300戸、公営住宅受託で成長

    志乃丘商事

  5. ヴァンガードスミス、元警察官が対応 社員を守る

    ヴァンガードスミス

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ