管理戸数約6000戸のアドミニ(大阪市)は、7月上旬から入居を開始する子育て支援マンション「hatt(ハット)緑地公園」の管理を行う。物件の管理などを通じて子育て世帯や高齢者向けの取り組みに注力していく。
付属施設に新事務所を開設
同物件は、北大阪急行電鉄南北線緑地公園駅から徒歩4分の場所に位置する。地下1階、地上6階建てRC造全37戸の賃貸住宅だ。専有部の間取りは52~62㎡の2LDK。家賃は12万1000円~16万5000円だ。6月に入居者募集を開始した。
同物件の隣には、子育て支援につながる3階建ての施設が建つ。その1階に同社の管理拠点となる豊中事務所を開設した。
併設する施設の2階は、子育て世代のニーズが見込める小児科医院や託児所を誘致。3階にはコワーキングスペースが設けられている。
hatt緑地公園の運営は、NPO法人えがお子ども未来(同)が行う。同法人が所有する他の賃貸物件をアドミニが管理していたことから、今回の物件管理を任されたという。
影山真由美社長は「訪問看護や調剤薬局、社会福祉法人など社会貢献性の高い事業や取り組みを行っている団体や企業と連携している。そこから新たな工事を請け負うことが多く、必然的に子育て世代や高齢者を支援する場面が増えている。今回は管理委託という形でかかわることができた」と話す。
(2023年7月3日2面に掲載)