広いカウンターキッチンが決め手

2015年09月16日 | リノベーション

2人で料理ができる広いカウンターキッチンで、
1Kだが広く開放感がある部屋を実現したのはネクサス・ジャパン(東京都新宿区)だ。

物件は、築34年RC造3階建て全12戸のマンション。
和室と洋室の2DK36.45㎡で風呂はバランス釜だった。


            before
ネクサスジャパン01.jpg

このままでは入居が決まらないだろうと退去時からフルリノベーションをオーナーと検討した。

東京メトロ有楽町線成増駅から徒歩5分という立地から、
都内に通勤する単身男性者を狙い、
シックで落ち着きがあり且つ開放感がある部屋をコンセプトにした。


ネクサスジャパン03.jpg

間取りは1Kに変更。
室内ドアをキッチンと居室との間ではなく、玄関とキッチンの境に設置したことで開放感を得た。

単身男性がターゲットだが、友人や彼女が来ても料理を楽しめるよう、
キッチンには十分な広さを取りカウンターを造作した。
水栓はシンプルだがスタイリッシュなものを用いた。


ネクサスジャパン02.jpg

総工費は325万。
7万3000円だった家賃は1万5000円アップの8万8000円。

カップルが「カウンターキッチンが広くて、料理が楽しくできそうです。落ち着いた雰囲気で開放感もあって、休日もゆっくり過ごせそう」と、募集から20日で入居が決まった。

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  4. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

  5. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ