東建コーポレーション、第3四半期の連結売上高0.4%減

東建コーポレーション

その他|2022年04月03日

 東建コーポレーション(愛知県名古屋市)は、3月14日に2022年4月期第3四半期決算を発表した。連結での業績は売上高が21年同期比0.4%減の2300億3800万円、営業利益が同4.4%増の113億4000万円、経常利益が同1.4%減の115億5800万円だった。

建設受注は6.3%増と回復傾向

 建設事業の売上高は21年同期比8.4%減の824億900万円、営業利益は同21.9%減の63億9700万円だった。減収の要因は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、緊急事態宣言の発出時には営業活動の自粛や縮小を行うなどしたため、21年4月期上半期の受注高が伸び悩んだからだという。減益の背景には、木材や鋼材といった建設資材価格の高騰がある。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『東建コーポレーション、オンライン仲介を本格稼働』

検索

アクセスランキング

  1. 不動産業界でもサイバー攻撃

    積水ハウス, 別大興産, NTT東日本, GMOサイバーセキュリティ by(バイ)イエラエ

  2. 香陵住販、社内調査で「経験」51.5% 【管理会社のカスハラ対応】

    香陵住販

  3. タカハシ、管理戸数15年で3000戸増【新社長インタビュー】

    タカハシ

  4. 日本情報クリエイト、「リアプロBB」提供開始

    日本情報クリエイト

  5. 買い取り再販後に管理、年1600戸増【管理会社ノート 受託営業編】

    コスモバンク

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ