大手、受託堅調の傾向【管理戸数ランキング2024 大分析】

管理・仲介業|2024年08月12日

 全国賃貸住宅新聞独自企画「管理戸数ランキング2024」のアンケート調査の内容を分析。管理戸数が「増えた」との回答は60%に上った。管理戸数が増えた理由としては「既存オーナ―への提案強化」がトップとなった。

5万戸以上「増加」9割超える

 全国賃貸住宅新聞独自企画「管理戸数ランキング2024」では、管理戸数を増やした割合が前回よりも高まった。特に大手管理会社の伸びが堅調だ。既存オーナーへの提案強化と新規開拓の動きが活発化している。

 同調査には1173社が回答。そのうち、200戸以上の賃貸管理会社1085社をランキングとし8月5日号に掲載した。約4000社の管理会社を対象に、ファクスとメールでアンケート調査を実施した。調査期間は5月から6月下旬まで。

800戸未満、横ばい

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『2024年管理戸数ランキング1位~50位』

検索

アクセスランキング

  1. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  2. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. 永大産業、マンション直貼り用フローリング

    永大産業

  5. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ