FANTAS technology、空き家利活用プロジェクト強化

FANTAS technology(ファンタステクノロジー)

商品|2020年04月27日

 不動産投資関連事業のFANTAS technology(ファンタステクノロジー:東京都渋谷区)は、空き家問題の解決に向け明海大学(千葉県浦安市)不動産学部長の中城康彦教授を技術顧問に迎え、空き家利活用プロジェクトを始動すると発表した。

 これまで同社では空き家を再生販売する『FANTAS repro(ファンタスリプロ)』やクラウドファンディングの仕組みを通じ1口1万円から不動産投資できる『FANTAS funding(ファンタスファンディング)』の運営、AIで投資用不動産の適正価格の見える化などで空き家問題の解決に取り組んでおり、2019年に同社が市場に流通させた空き家の件数は18年と比較して約1.7倍に増加した。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  2. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. ソニーワイヤレスコミュニケーションズ、無線で5Gネット提供

    ソニーワイヤレスコミュニケーションズ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ