GMO ReTech、アプリで建物診断

GMO ReTech(ジーエムオーリテック),ホープハウスシステム

商品・サービス|2023年03月06日

  • twitter

アプリの写真登録画面

 不動産と技術を融合させて業務の効率化を図り、新たなビジネスを生み出す「不動産テック」事業を手がけるGMO ReTech(ジーエムオーリテック:東京都渋谷区)は不動産管理会社向けDX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォーム「GMO賃貸DX オーナーアプリ」の新たな機能として「建物診断レポート」の提供を1月30日、開始した。

修繕会社への素材提供、容易に

 大規模修繕事業を行うホープハウスシステム(大阪府豊中市)と連携したサービスとなる。管理会社は同アプリのガイドに沿って建物の写真撮影を行い、ホープハウスシステムや任意の修繕会社に送信する。修繕会社は送られてきた写真を基に建物診断を行い、管理会社に結果を提出。管理会社は診断結果を受けて大規模修繕工事をオーナーに提案する流れだ。

 同アプリには、管理物件の築年数や任意で設定した年月から、修繕が必要となる時期を計算し、管理会社に通知する機能も備えた。

(2023年3月6日9面に掲載)

おすすめ記事▶『満室ラボ、管理物件に無料の建物診断』

検索

アクセスランキング

  1. サブリース賃料未納問題浮上

    BLAZE(ブレイズ),ReVie(レヴィー),エレマックス,弁護士法人山村法律事務所

  2. 【速報】賃料未納問題発生の管理業者BLAZE、業務停止へ

  3. ジモティー経由客でトラブル

    メイクホーム,

  4. 逆ザヤの賃料保証契約 販売会社との共同不法行為立証可能か【BLAZE家賃未納問題に迫る】

    CAPITAL(キャピタル),ReVie(レヴィー),BLAZE(ブレイズ),さくら共同法律事務所

  5. 賃貸住宅管理業法で初の監督処分 サブリース事業者が業務停止へ

    big ones,国土交通省

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ