入居者向け生活支援サービス開始

大東建託

商品|2012年08月11日

大東建託(東京都港区)は「Live--UP(リブアップ)暮らしサービス」を東京都江東区の管理物件対象に開始した。

同サービスは、地元商店などの協力を得て入居者にサービスを提供し、地域活性につなげるというプロジェクト。サービス内容は、「クリーニング引き取り&お届け」「24時間対応可能コールセンター」「地元店舗からの出前(夜間可能)」「水回りなどの清掃代行」などがある。サービスエリアは202世帯、350人。地域協力店は67店。現在ではクリーニングサービスの利用がもっとも多いという。

同サービスは、同社が賃貸住宅入居者の「思考動向」と「高齢化意識」の実態調査をした結果をもとに、入居者が求めるサービスを分析し、実現したものだ。対象は大東建託管理物件と、不動産仲介大手管理物件の687世帯。「困っていること・不便・不満なこと」上位には、「重い商品を持って帰るのが大変」「食事の支度が大変」があった。世代別にアンケートを取ったところ、若い世代ほどお金を払ってでもサービスを受けたい人がいることが判明した。「74万戸の賃貸住宅のうち、3分の2が若年層の入居者で、今後10年は会社に勤める人です。地域活性化を併せ、生活の価値向上ができるサービスにしていきます」(三鍋伊佐雄社長)

今後、1年以内に15エリアに拡大していく。また、「バス巡回」「荷物運搬」などのサービスも拡充する予定。

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ