国土交通省、不動産事業者表彰を創設

国土交通省

その他|2022年10月22日

 国土交通省は「第1回地域価値を共創する不動産業アワード」を創設し、3日から募集を開始した。応募締め切りは11月30日だ。

地域問題解決の取り組み発信

 同アワードは地方の公共団体や住民、他業種と共に地域づくりやコミュニティーづくりに取り組み、新たな地域価値を共創する不動産事業者らを表彰するもの。

 不動産事業者が、空き家の有効活用やデジタル社会への移行など、地域や社会が抱える課題の解決に貢献していることを発信し、他業種との共創を各地に広げるのが狙いだ。

 応募部門は「低未利用不動産の有効活用」「中心市街地・農村活性化」「居住・生活支援」などの6部門で、それぞれ最も優れた事業者を表彰する。

 最終審査は明海大学不動産学部の中城康彦教授など学識経験者・有識者らで構成する同アワードの選定委員会が行う。

 国土交通省不動産・建設経済局参事官付の片田一真課長補佐は「今まで不動産事業者に特化した国の表彰がなかった。不動産事業者を取り上げることで、共創の取り組みが広がっていってほしい」とコメントした。

(2022年10月24日・31日2面に掲載)

おすすめ記事▶『令和4年基準地価 住宅地31年ぶり上昇』

検索

アクセスランキング

  1. コンニチハトーキョー、SNS集客で年300件仲介

    コンニチハトーキョー

  2. 中国バス不動産、基本方針 2日間で策定

    【管理会社のカスハラ対応vol.2】中国バス不動産

  3. 香陵住販、社内調査で「経験」51.5% 【管理会社のカスハラ対応】

    香陵住販

  4. 良和ハウス、外国人仲介20年比230%  

    良和ハウス

  5. 湘南生活クラブ生活協同組合/生活クラブ生活協同組合・神奈川、URに多世代交流スペース

    湘南生活クラブ生活協同組合,生活クラブ生活協同組合・神奈川,独立行政法人都市再生機構

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ