ビューン、電子雑誌読み放題、伸び堅調

ビューン,GoldKey Co.,Ltdゴールドキーカンパニーリミテッド),ガーネット,大阪ガス

商品|2023年09月30日

ビューン読み放題マンションのコンテンツ閲覧画面

 電子雑誌・漫画の配信サービスを手がけるビューン(東京都千代田区)は2017年6月より、集合住宅向け電子雑誌・漫画読み放題サービス「ビューン読み放題マンション」を提供している。22年12月末時点で約10万戸だった導入戸数は23年9月末時点で12万戸を超え、順調に導入戸数を伸ばしている。導入戸数のうち9割は賃貸物件だ。

提供方法の多様化図る

 主としてISP(インターネット接続事業者)の接続サービスの一部として提供を行っている。入居者は同サービス導入物件のインターネットに接続すると、ウェブブラウザーでコンテンツを閲覧することができる。コンテンツ数は雑誌800誌、漫画5万冊。月間PV(ページビュー)は約450万、ユーザー数は約3.7万だ。利用料は物件の戸数によって異なるため、都度見積もりが必要となる。

 今後はISP以外の入居者向けサービス提供事業者との連携も進めていく方針だ。21年4月には大阪ガス(大阪市)と提携し、スマートロックなどの賃貸集合住宅向けサービスとセットでの提供を開始。同年5月からはGoldKey Co.,Ltd(ゴールドキーカンパニーリミテッド:愛知県名古屋市)ら入居者向けアプリ提供事業者との提携を始めた。23年10月には、賃貸住宅の開発・管理などを行うガーネット(京都市)の所有物件の入居者向け「LINE」アカウントを経由して、同サービスの提供を開始する予定だ。転居後もガーネットの管理物件に入居すればサービスを使い続けられることから、入居者の囲い込みを狙って導入に至ったという。

 ビューンの法人事業開発部の石井裕介部長は「ISPはもちろん、入居者向けサービスを提供する会社と幅広く協力してビューン読み放題マンションを普及させていきたい」と話す。

(2023年10月2日8面に掲載)

おすすめ記事▶『ビューン、電子雑誌読み放題、導入拡大』

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ