不動産流通システム、囲い込み禁止 両手狙わず700件仲介

【売買仲介ジャーナルvol.4】不動産流通システム

管理・仲介業|2024年12月18日

経費徹底削減し手数料半額サービスで差別化

 東京23区を中心に売買仲介事業を行う不動産流通システム(東京都中央区)。同社では原則片手仲介で囲い込みしない、仲介手数料の割引、リフォームの資格まで持つ宅建士といった独自の戦略で差別化を図っている。

営業は100%宅建士、リフォーム資格保有

正直不動産を監修

 同社は2008年に設立し、東京23区を中心に不動産売買仲介事業を手掛ける会社だ。売買仲介ブランドは「REDS(レッズ)」。原則、個人間取引は片手仲介とし、不動産流通の阻害要因となる「囲い込み」をしない点を売りにしている。そのような経営方針もあり、NHKで放映されたドラマ「正直不動産」の監修も担当した。

 売買仲介では都心部の中古マンションが中心。2023年12月期売上高は約7億7000万円。近年の仲介件数は年700〜800件。販売単価は約7000万円ほど。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『ウィル、22拠点で年間3100件の仲介』

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. 経済産業省資源エネルギー庁、給湯省エネ事業 オンライン説明会

    経済産業省資源エネルギー庁

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ