キーマン、旧耐震物件を補強し再生

キーマン

インタビュー|2025年02月25日

キーマン 大阪府東大阪市 片山 寿夫 社長(55)

 構造物の耐震診断、補強工事に特化して事業を展開するキーマン(大阪府東大阪市)は、旧耐震物件専門の不動産情報サイト「1981+(プラス)」を運営。リノベーションも手がけながら築古不動産を刷新し、流通促進を図る。

専門サイトで流通促進

 キーマンでは、東京支社で1981+を運営している。補強工事を加えることで長期使用が見込める旧耐震基準の物件情報を配信しながら、付加価値を高めるリノベ工事も提案。1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)を中心に、全国の物件を対象とする。

 同サイトでは、オーナーや不動産会社から掲載物件を募集している。掲載プランは二つ。「プレミアムプラン」の会員は、物件情報に加え、建物の補強に必要な費用を算出するサービスと、物件周辺の環境調査サービスを利用することができる。同社が買い手に詳細な情報を届けつつ、物件の魅力を発信する記事の作成も行う。サービス利用料は55万円(税込み)から。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『つくるAI、土地仕入れ業務 AIで支援』

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  4. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

  5. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ