オークハウス、学生がシェアハウスをリノベ

オークハウス

リフォーム・リノベ|2022年09月02日

  • twitter

女子学生がリノベを手がけた居室。ターコイズブルーの壁が印象的

 シェアハウス運営大手のオークハウス(東京都豊島区)は8月20日、運営物件の「ソーシャルレジデンス拝島」でリノベーションの様子を公開するイベントを開催した。

デザインから施工まで参加

 リノベは空室や共用部を対象としたもので、近隣の芸術系大学3校と協力し、学生15人がデザイン企画から施工までを担った。講義を飛び出した実習の場を学生に提供する一方、学生の入居者層が少ないという同社にとって、潜在顧客と接点を持つ機会とした。

 イベント参加者は、オークハウスが運営する物件の全入居者が対象。リノベの様子を公開するのと並行して、アーティストを招いた音楽やダンスパフォーマンスも開催した。

20220901062705.JPG

学生が壁紙を貼る様子

 リノベの対象は、同物件全168室のうち、専有部の空室15室と、トイレやラウンジなどの共用部。専有部は各学生が一部屋を担当し、共用部はチーム制で行った。デザインの企画から室内に設置する家具の選定、自身で壁塗りや棚づくりなどの施工までを行う。

20220901062552.JPG

パープルで統一した内装と、畳の椅子で和風をイメージした居室に

 作業期間は、イベント開催日を含み19〜21日の3日間で、専有部は各上限10万円を予算とした。学生には給与を支給。ボランティアではない「仕事」として社会体験の機会にもなった。

20220901062537.JPG

壁にデザインを施した事例

 環境デザインを専攻する男子学生は「リノベを行うのは初めて。一番大変だったのは納期で、締め切りを守って初めて利益になるという『仕事』の責任感を学べた」とコメントした。

20220901062607.JPG

押入れをワークスペースに改修

 ほかには、外国籍の入居者や異文化交流を求める層をターゲットに天井をオレンジに塗装し明るい印象の部屋をつくる学生がいた。また、室内でのパソコン作業に対応すべく押し入れをワークスペースとしてデスクに改装した事例もあり、学生たちの個性が光るリノベ部屋が続々と完成した。

(2022年9月5日2面に掲載)

おすすめ記事▶『小田急不動産、空き家活用に一手』

検索

アクセスランキング

  1. 賃貸大手、6社中4社増収増益

    大和ハウス工業,積水ハウス,大東建託,旭化成ホームズ,レオパレス21,スターツコーポレーション

  2. ケネディクス/アクセルラボ、IoT戸建て需要分析

    ケネディクス,アクセルラボ

  3. 信託活用の不動産小口化商品 みずほ銀・東京建物Gが開発

    みずほ信託銀行,東京建物不動産販売,東京建物不動産投資顧問

  4. 日本ハウスホールディングス、新社長に成田和幸氏

    日本ハウス・ホテル&リゾート,日本ハウス・ホテル&リゾート倶楽部,日本ハウスホールディングス

  5. 積水化学工業/リノベる、ZEH水準リノベを提供

    積水化学工業,リノベる

電子版のコンテンツ

  • 紙面ビューアーはこちら

    紙面ビューアー

  • 管理戸数/仲介件数/人気設備/建築 賃貸市場ランキング

    賃貸市場ランキング

  • 全国管理会社データブック

    全国管理会社データブック

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ