シェアハウス投資被害、集団訴訟呼びかけ

スマートデイズ被害者の会

事件|2018年03月12日

説明会にオーナー約120人が参加

新築シェアハウスのサブリース賃料不払いをめぐり、新たな弁護団が立ち上がった。

さくら共同法律事務所(東京都千代田区)の河合弘之弁護士が団長を務めるスルガ銀行スマートデイズ被害者弁護団が2日、東京都千代田区の日比谷図書館で説明会を開催。約120人のオーナーが参加した。

弁護団は事件の概要を説明したうえで、シェアハウスを借り上げながら、1月からサブリース家賃を払わないスマートデイズ(東京都中央区)と、融資を行ったスルガ銀行(静岡県沼津市)を相手取り、損害賠償請求などの集団訴訟を検討していくとした。民事だけでなく刑事告訴も視野に入れ、両社の違法性についても言及。開発用地の販売額や建築額に上乗せした不当な利益や、スルガ銀行にオーナーが提出した預貯金通帳の改ざん、融資条件として預金をさせる歩積み両建てなどを挙げた。

ほかに、販売には約70社がかかわったとみており、悪質な会社に対しては責任を追及していく構えだ。
オーナーの救済策としては、シェアハウスの所有権と引き換えにスルガ銀行との融資契約を無効とする交渉を考えているという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  4. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

  5. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ