ポータルの情報即時化目指す 仲介基幹システムと提携進める

リクルート

インタビュー|2024年10月08日

リクルート 東京都千代田区 賃貸プロダクトマネジメント 宮下俊ヴァイスプレジデント(39)

2025年3月末に物件数1位狙う

 リクルート(東京都千代田区)は、賃貸不動産会社向け業務支援サービスの拡充に弾みをつける。同社が提供する事業者間流通サイト「SUUMO B2B(スーモビートゥービー)」と、ビジュアルリサーチが提供する、賃貸仲介業務の基幹システム「SP‐R」をAPI連携し、物件確認業務の削減を実現する。事業者間流通サイトでは、2025年3月末までの「掲載物件数No.1」を狙う。目指すは、ポータルサイトの情報のリアルタイム化だ。

―賃貸不動産会社の業務支援サービスを、近年強化しています。

 以前からサービス自体はありましたが、注力してきたのはやはりポータルサイトの「SUUMO(スーモ)」でした。20年ごろから業務支援サービス機能の拡充を進め、ユーザビリティーの向上に努めています。

―業務支援サービスの具体的な内容は。

 事業者流通サイト「SUUMO B2B(スーモビートゥービー:以下、B2B)」や物件のオンライン申し込みシステム「物確サポート・申込サポート by SUUMO」などを展開しています。オンライン申し込み後の賃貸借契約の電子契約も可能です。B2Bは、事業者間の物件情報のやりとりだけでなく、SUUMOに掲載されている物件情報を基にした掲載後の反響件数予測など、独自の機能もあります。また、反響後の追客機能なども備えています。

―10月から、ビジュアルリサーチ(東京都港区)と連携することも発表しました。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『リクルート、学生がアイデア提案』

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  3. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  4. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ