成長し続けている不動産会社は、デジタル時代の組織づくりに対応できている【動画】

船井総合研究所

セミナー動画|2024年04月04日

 コロナショックの3年間でインターネットの営業行為におけるインターネットの使い方が変わり、不動産営業での成果の出し方も大きく変わった。ポータルサイト、自社サイト、SNS、動画などを正しく使うために求められる知識や能力も多様化した。分業化が必要となるなかで、柔軟な人員配置を採用できた不動産会社が、いま伸びているという。全国の賃貸不動産会社を顧客に持つ経営コンサルティング会社、船井総合研究所より、宮下一哉マネージャーに話を聞く。

<2024年4月4日 賃貸トレンドニュースにて配信・収録>

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

<関連記事>

『船井総合研究所、賃貸管理の勉強会を実施』

『コア事業を徹底強化、利益伸長』

『事業ごとに営業利益を精査 赤字の部署は撤退を検討』



<講師紹介>

●●●

船井総合研究所

宮下 一哉 マネージャー


1973年生まれ、神奈川県出身。アパレル業界を経て、2002年に船井総合研究所に入社。賃貸管理会社向けのコンサルティングに20年超従事し、マーケティング×マネ1973年生まれ、神奈川県出身。アパレル業界を経て、2002年に船井総合研究所に入社。賃貸管理会社向けのコンサルティングに20年超従事し、マーケティング×マネジメントの差別化戦略構築により「100億×100年企業づくり」をサポート。大手・中堅企業から全国各地の地域一番店のコンサルティングを担当。全国賃貸住宅新聞の人気連載「成功事例を大公開!賃貸管理研究所」も担当。

この動画は「賃貸トレンドニュース」の生配信を収録したものです。賃貸トレンドニュースは無料でご覧いただける生配信番組です。
※ご視聴には視聴登録及びメルマガ登録が必要です。

▷賃貸トレンド(https://trend.zenchin-fair.com

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  4. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

  5. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ