家電リサイクル法の規制について

【連載】弁護士が解決!!身近な不動産トラブル 第97回

賃貸経営|2023年01月19日

 当社は、建物管理を行う会社です。先日、当社管理物件(以下、本件管理物件)のオーナーから、エアコンを買い替えたいので古いエアコンを引き取ってほしいとの要望がありました。当社で当該エアコンの処分をしなければならないのでしょうか。なお、本件管理物件のエアコンは、いずれも当社が仕入れたうえで、各部屋に設置し、エアコンの代金や設置費用についてはオーナーに請求しています。

エアコンの仕入れ、処分に注意
小売事業者該当の可能性

 家電リサイクル法は、一般家庭や事務所から廃棄されたエアコンなどから、有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源を有効活用するための法律とされています。(家電リサイクル法1条)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『ごみ出しルール違反者への対応・カメラの設置』

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  3. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  4. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ