「意図を持って組織的に」 レオパレス施工不備に元社長指示の疑い

レオパレス21

事件|2019年03月25日

外部調査委員会の中間報告公表

施工不備が見つかったレオパレスのアパート

建築したアパートに施工不備が見つかったレオパレス21(東京都中野区)は18日、外部調査委員会の中間報告を開示した。
中間報告では一連の施工不備に関して、意図を持って組織的に行われていた疑いがあるとした。
当時社長だった深山祐助氏の直轄部署だった商品開発部門が、法令や品質を軽視していたと指摘した。

レオパレスは2018年4、5月に185棟で、19年2月に1324棟で施工不備が発覚したと公表したが、組織的な関与の可能性が調査委員会の報告で明らかになった。
施工不備の内容は大きく4つある。

(1)小屋裏または天井裏において界壁を施工していないなどの「小屋裏等界壁問題」。
(2)界壁の内部充填材に設計図書に記載されたグラスウールまたはロックウールではなく、発泡ウレタンを使用していた「界壁発泡ウレタン問題」。
(3)外壁が設計図書に記載された国土交通大臣認定の仕様に適合していなかった「外壁仕様問題」。
(4)天井部の施工仕上げが設計図書に記載された国土交通省告示の仕様に適合していなかった「天井部問題」。

2月27日に設置された外部調査員会では、25人の関係者に計31回のヒアリングを実施し、関係資料の精査を行った。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. コンニチハトーキョー、SNS集客で年300件仲介

    コンニチハトーキョー

  2. 良和ハウス、外国人仲介20年比230%  

    良和ハウス

  3. メイクスビュー、管理会社と家主をマッチング

    メイクスビュー

  4. 湘南生活クラブ生活協同組合/生活クラブ生活協同組合・神奈川、URに多世代交流スペース

    湘南生活クラブ生活協同組合,生活クラブ生活協同組合・神奈川,独立行政法人都市再生機構

  5. 環境改善、業務用カビ取り剤を開発

    環境改善

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ