通りに面した丸い窓が特徴的な女性専用賃貸マンション「PALAZZO逆瀬川」。1Kでありながら快適な生活ができるよう、カウンターキッチンや可動式クローゼットなどの設備にこだわり、完成前に満室になった。
20代前半女性が入居し竣工前に満室 浴室のテレビや可動式収納棚が好評
阪神エリアで総合不動産事業を展開するセンチュリー21アクロスグループ(兵庫県尼崎市)が開発した「PALAZZO逆瀬川」は、阪急電鉄今津線「逆瀬川」駅から徒歩3分の場所に立つ。相場よりも1000~2000円ほど高い賃料で、竣工前に満室になった。丸い窓が特徴的な女性専用の賃貸マンションだ。建物の1階には8月にパン屋がオープンした。入居者用のエントランスは丸みを帯びた外構で、中に入ると大理石風タイルをあしらった壁と白いソファが高級感を演出している。エントランスの奥には、屋内駐輪場を設置。オートロック内のため、セキュリティー性も高く、雨にぬれる心配もない。
丸みを帯びたエントランス外構
2~4階が居住用フロア。専有部の設備には女性社員の意見を取り入れ、浴室にサイエンス(大阪市)製で超微細バブルの「ミラブルシャワーヘッド」とテレビを設けた。健康や美しさを求める女性のニーズに応えることで、周辺物件と差別化を図る狙いだ。浴室換気乾燥機もあり、室外に洗濯物を干したくない女性への配慮と利便性も兼ね備えている。
大理石柄の壁面で高級感のあるエントランス。奥は屋内駐輪場
居室は全住戸カウンターキッチンで、自炊を楽しめるよう2口のIHコンロと、収納力のあるシステムキッチンを採用。居室側にカウンターがあり、ダイニングテーブルがなくても食事スペースを確保できるつくりだ。9.6畳の居室には、限られたスペースでも模様替えを楽しむことができるように、可動式のクローゼットを置いた。ストッパー付きのキャスターで動かせるようになっており、ベッドスペースを仕切ったり、部屋を広く使ったり、好みや気分によって部屋の雰囲気を変えることができる。
カウンターキッチンの背面はウッド調の壁
洋服やバッグ、靴など荷物が多くなりがちな女性のために、収納スペースとしてシューズボックスのほか、玄関の向かいのスペースを活用した、クローゼットを設けた。トイレや脱衣所には棚を付け、生活用品を置けるようにしている。
テラスは奥行きが最大1.8mのゆったりとしたスペースだ。ウッドデッキ調の長尺シートを採用し、天気のいい日には日光浴を楽しむことができる。その他の設備として、最大通信速度320Mbpsの無料インターネットや宅配ボックスがある。
ウッドデッキのようなテラス。奥行きが最大1.8mある
入居したのは主に20代前半の女性で、新社会人や学生だ。職場や学校が遠方でも、この部屋に住みたいという理由で選んだ入居者が多いという。単身向けには珍しい浴室テレビや、可動式のクローゼットなどが決め手になった。
浴室にはテレビと、ミラブルシャワーヘッドを取り付けた
【企画者の声】
年1棟ペースで展開
駅から近く、目の前に交番があることから女性専用のマンションとして企画した。築年数がたっても家賃が下がらないよう外装デザインや、設備にこだわった。今後、PALAZZOシリーズをグループ所有物件として、年に1棟ペースで開発する計画だ。立地や居住ニーズに合わせて、収益性の高い賃貸マンションを手がけていきたい。
アクロスグループ
兵庫県尼崎市
日置幸治会長(56)
【物件データ】
所在地:兵庫県宝塚市
竣工:2021年3月
住戸数:6戸
構造:鉄骨造4階建て
間取り:1K(25.79、26.22㎡の2タイプ)
家賃:6万7000~7万2000円(共益費込み)
(9月6日19面に掲載)
おすすめ記事▶『築19年で竣工時と同じ家賃を維持する人気物件の秘密』