ジェイエーアメニティーハウスに聞く。スマートロック導入推進

トレンドゲストレポート

管理・仲介業|2023年07月04日

 ジェイエーアメニティーハウス(神奈川県厚木市)は2018年、管理物件にスマートロックの導入を開始した。現在2万2000戸の管理物件のうち、4600戸にスマートロックを導入済みだ。当初の目的は、入居者に対する物件の差別化と、物理鍵を社内に置くリスクの軽減だったが、空室時にキーボックスを管理する手間もなくなった。古谷田晃生取締役に聞いた。

空室管理で効率化

―スマートロックへの切り替えは、どのように進めているのか。

 退去が発生した住戸から、スマートロックに切り替えている。しかし、プッシュプルタイプの玄関扉には付けられない。当初から、管理物件の8割程度がスマートロックに移行可能と考えていた。

―スマートロックへの切り替えを進めるきっかけは。

 鍵を社内保管することで起こり得るリスクを回避するためと、競合物件との差別化が大きな理由だ。スマートフォンなどの操作で鍵を開閉できれば利便性が高まり、時代にもマッチするという社内の意見もあった。実際に、スマートロックは、スマホのアプリ以外に、交通系ICカードでも操作が可能なため、入居者の生活スタイルに応じて機能を選ぶことができる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『【動画】ジェイエーアメニティーハウスに聞く 鍵管理、どうしてる?』

検索

アクセスランキング

  1. 明生興産、入居から10年後 賃借人に贈与

    明生興産

  2. スペースマーケット、レンタルスペース3社を買収

    スペースマーケット

  3. クラス、社宅向けに家具貸し出し

    クラス

  4. タスキHD、グループシナジーで開発加速

    タスキホールディングス

  5. 吉住ホーム 吉田 昌平 社長 地元密着40年 管理戸数6700戸超

    吉住ホーム

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ