冨士物産、オーナーとの接点増やす

冨士物産

管理・仲介業|2024年08月05日

セミナーには毎回50人ほどが参加する

セミナーやイベント積極実施

 9753戸で137位に付けたのが冨士物産(静岡県浜松市)だ。前回比で105%となった。同社は年間平均で500~600戸ペースで管理戸数を伸ばす。

 商圏は静岡県中部から愛知県豊橋市周辺まで。特に本社のある静岡県浜松市を中心とする静岡県西部で存在感を示す。

 管理戸数を増やすために注力していることは、オーナーとの接点強化と、他事業とのシナジー向上。

 オーナーとの交流を密にすることで、相談しやすい関係をつくることが狙いだ。新型コロナウイルス禍で開催できなかったレクリエーションなども再開した。2023年は、浜松市と掛川市で計3回のセミナーを開催。各回、40~50人程度のオーナーが参加しているという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『2024年管理戸数ランキング203位~278位』

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ