民間都市開発推進機構、伊予銀行 ファンドで観光都市活性

民間都市開発推進機構、伊予銀行

投資|2020年04月10日

  • twitter

昔ながらの町並みが続き『伊予の小京都』と呼ばれる大洲市

 一般財団法人民間都市開発推進機構(以下民都機構:東京都江東区)は2月26日、伊予銀行(愛媛県松山市)と『大洲まちづくりファンド』を設立した。

宿泊施設整備で誘客機能強化

 ファンドの総額は2億円(民都機構、伊予銀行とも各1億円)。存続期間は2040年1月31日まで。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. メイクホーム、破産理由は「私的流用」

    メイクホーム

  2. 宅配ボックス補助金、申請受付

    国土交通省,ハッピーハウス

  3. サムティHD、持ち株会社上場 内部統制を強化

    サムティホールディングス

  4. 賃料改定で収益性確保の動き

    大東建託,大和ハウス工業,積水ハウス,レオパレス21,旭化成ホームズ,スターツコーポレーション

  5. 管理2300戸、公営住宅受託で成長

    志乃丘商事

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ