電子書籍読み放題を付帯
集合住宅向けインターネットを提供する未来ネット(愛知県大治町)は、賃貸住宅において入居者が無料で利用できるネットを提供している。
愛知県を中心に全国でサービスを展開。施工実績は東海地方とその他の地方で半々だ。施工スピードを強みとしており、最短で1カ月で相談から導入まで可能。オーナーが負担する導入費用は最大120回の分割払いができる。初期費用として、まとまった金額を支払う必要がない。
電子雑誌・漫画の配信サービスを手がけるビューン(東京都千代田区)が提供する電子書籍読み放題サービス「ビューン読み放題マンション」が付帯している点も特長だ。未来ネットのネットを導入している物件の入居者は、無料でビューン読み放題マンションを利用することができる。利用料金は同社が負担。ネットの利用が無料であることと併せて入居者から好評を得ており、物件の付加価値を上げたいオーナーのニーズに応える。
これまでの施工件数は3万5000件を超える。全体の8割が、新築を含め初めてネットを導入する物件だ。空室対策のためにネットを導入するオーナーが多い。一方、すでに物件にネットを導入しているが、料金の見直しや品質向上のためにネットの切り替えを行うケースも増えてきているという。全体の6割はオーナーからの受注で、残りの4割は管理会社だ。
直近では、防犯カメラやオートロックなど、ネット回線を活用できるサービスの提供も併せて行う。毛利山幸男社長は「電気通信工事事業者として長年培ってきた技術で、高品質な施工を心がけている。ネット回線をはじめ、アパート経営をサポートするためのサービスを展開していきたい」と話す。
未来ネット
愛知県大治町
毛利山幸男社長(48)
(2024年8月5日34面に掲載)