能美防災、コンパクトな住宅用火災警報器

能美防災

商品|2024年11月05日

「FSKJ225-B-N」

 室内空間の邪魔にならないデザイン性と、長年培ってきた火災感知の技術を併せ持つ、小型で薄型の住宅用火災警報器。

 感知部は定期的に自動試験を行い、ボタンを押すだけで正常に機能しているかを確認することができる。火災発生の際には、大きな音声警報と赤の表示灯の連続点滅で教えてくれる。

 電池の寿命は約10年間と省エネルギー設計となっており、電池寿命が近づくと音声警報と表示灯で示してくれるため安心だ。本体のデザインは設置場所を選ばない丸型。配線が不要で天井、壁どちらでも取り付け可能となっている。

 電池式のため配線工事も不要だ。

(2024年11月4日18面に掲載)

おすすめ記事▶『ホーチキ、警報器の補助装置』

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ