投資の収益指標、NOIを活用

【連載】CPM®がもたらす高い職業倫理とプロフェッショナルスキル 第105回

投資|2024年03月28日

空室リスクや運営コスト考慮

不動産投資とは? 経費への意識重用

 そもそも投資と聞いて皆さんは何をイメージするでしょうか。株式投資、投資信託、FX。最近では仮想通貨などを思い浮かべる人もいるかもしれません。

 定期預金や国債なども資産を運用する意味では投資と呼べるのではないかと思います。いずれの商品も資産形成の一助になるものです。

 数ある投資の中でも不動産投資は少ない自己資金で投資ができる最たるものです。資産形成をするうえでは、自身の体力や時間には限界がありますので、時間的効果も考えると何らかの投資は必要だと思います。

 それでは不動産投資とはどういうものでしょうか。不動産投資とは購入や相続などで不動産を取得し、その不動産を賃貸し、家賃収入を得てキャッシュフローを生み出すということです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『利回り以外も重視し資産拡大』

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  3. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  4. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ