レオパレス相手に集団訴訟

LPオーナー会

事件|2018年03月20日

『レオネット』保守料の変換求める

レオパレス21(東京都中野区)を相手取る新たな集団訴訟が今春、提起される予定だ。原告は同社でアパートを建築し一括借り上げで管理を委託している家主らで結成するLPオーナー会の会員。60人ほどが訴訟に関わると見込んでいる。争点は入居者向けサービス『レオネット』の保守料金の返還を求めるものだ。

『レオネット』は、レオパレス専用インターネット回線を通じて、入居者に有料放送のテレビ番組や映画、オンラインゲームの配信、通信販売を提供。入居者が『レオネット』を通じて消費した金額の一部がレオパレスの収益になるという。2010年ごろから家主にレオネットの保守料金を負担させるようになった。金額は1室あたり1500円だ。ただ、家主に収益は一切入らないという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  4. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

  5. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ