企業研究vol.137 ショウタイム24 市川 達也 社長【トップインタビュー】

ショウタイム24

企業研究|2021年12月23日

  • twitter

ショウタイム24 東京都港区 市川 達也 社長(34)

 不動産スタッフの同行を必要とせず内見ができる「無人内見」サービスを展開するショウタイム24(東京都港区)。スマートロックで物件のドアを開けられ、入居希望者が好きな時間に内見できる仕組みを構築し、賃貸・売買領域で徐々に利用を増やしている。不動産をオンラインで探し、契約する時代に合致するサービスとなるか。市川達也社長に話を聞いた。

無人内見サービス、売買で40社が利用

スマホで内見予約 契約、決済まで完結

―無人内見システムを開発・提供されていますが、まずはサービスの内容を教えてください。

 賃貸と売買それぞれの領域で、無人内見に対応している物件の検索や内見日の予約ができるサイトを展開しています。賃貸においては、不動産オーナー・管理会社と入居者をマッチングさせるサイトというイメージですね。入居者が好きな時間に内見でき、重要事項説明から契約までオンラインで完結できるものとなり、「LEASE(リース)24」という名称でサービスを展開しています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『賃貸住宅フェア2021in東京に出展する注目企業を紹介①』

検索

アクセスランキング

  1. 賃貸住宅管理業法で初の監督処分 サブリース事業者が業務停止へ

    big ones,国土交通省

  2. 多様化する仲介手数料0円ビジネス  物件広告持ち込み事例も

    GKコンサルティング,Jubilation(ジュビレーション),神宮前不動産,ゼロすむ

  3. リクルート、住みたい街ランキング発表

    リクルート

  4. 最高裁、再販会社の主張退ける

    エー・ディー・ワークス,ムゲンエステート,東京国税局

  5. 逆ザヤの賃料保証契約 販売会社との共同不法行為立証可能か【BLAZE家賃未納問題に迫る】

    CAPITAL(キャピタル),ReVie(レヴィー),BLAZE(ブレイズ),さくら共同法律事務所

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ