周辺より15000円高く成約

2017年01月23日 | リノベーション

高断熱で電気代が半額に


東武亀戸線「小村井」駅から徒歩2分の場所に立つ
築25年鉄骨造『ツリーサイドハーモニー』の一室で約50㎡の1LDKが、
室内で過ごすことを好む物静かな単身者をターゲットにリノベーションされた。

周辺相場より15000円高くても2週間で入居が決まった。
テーマは、エアコン一つで部屋の隅々までどこでも快適な温度で過ごせる部屋だ。

以前の間取りは和室を含む2LDKだった。


平井康正オーナー_2017012330_01.jpg

ポイントは外断熱改修を最大限に生かす間取りで、改修後の1LDKは扉を開放することで一つの大きなワンルームに変貌する。
居室のエアコン一つで部屋全体の温度調節ができる。
また、駅近ではあるものの、若者にとって人気のないエリアであることを考慮し、
壁や床の色はオーソドックスな白を選択した。

平井康正オーナー_2017012330_02.jpg

実際に入居を決めたのは、50代の単身者だ。
オーソドックスでありながら、デザインはシンプルで使いやすい間取りであることが決め手になった。
高気密・高断熱にしたことで、月8000円程度だった電気代が4000円ほどに値下がりし、
掃除中のワイパーが壁に当たる音など、聞こえやすかった生活音が聞こえなくなった、
などの効果が得られたという。

家賃は10万5000円、改修に投じた金額は約1600万円だ。
平井康正オーナーは「高断熱改修には懐疑的だったが、やってよかった」と話した。

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. 経済産業省資源エネルギー庁、給湯省エネ事業 オンライン説明会

    経済産業省資源エネルギー庁

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ