(一社)新世紀、単身高齢者向けサービス

一般社団法人新世紀

管理・仲介業|2024年07月09日

入居者間口の拡大に期待

 高齢者向けの終活コンサルティングを手がける一般社団法人新世紀(神奈川県横浜市)は6月1日、単身高齢者向けの見守り・孤独死後のアフターフォローサービス提供を開始した。不動産オーナーに提案を進め、高齢者の入居促進につなげていく。

 サービス名は「ご長寿終活あんしんパック」で、賃貸住宅に入居した身寄りのない高齢者に適用が可能だ。

 同社は、入居している高齢者と死後事務委任契約を締結する。これにより同社は、高齢入居者の入院時の身元保証や緊急連絡先、死後の遺体の引き取りや火葬、各事務手続きを請け負う。

 パッケージプランの料金は22万6000円(税込み)で、支払いはオーナーが負担する。

 さらに、別料金で入居後の見守りを目的とした訪問・架電を行う。納骨など、入居者の逝去後に関するオプションサービスも用意。高齢者の終活業務にも対応可能となっている。

 鴨下紀道専務理事は「孤独死後の対応を担うことで、高齢者入居に対するオーナーの不安が軽減されるのではないか。高齢者の部屋探しの間口を広げたいオーナーや管理会社にとって導入のメリットがあると感じている」と話す。

(2024年7月8日4面に掲載)

おすすめ記事▶『港区が孤独死保険に加入 家主が被保険者に』

検索

アクセスランキング

  1. 明生興産、入居から10年後 賃借人に贈与

    明生興産

  2. スペースマーケット、レンタルスペース3社を買収

    スペースマーケット

  3. クラス、社宅向けに家具貸し出し

    クラス

  4. タスキHD、グループシナジーで開発加速

    タスキホールディングス

  5. 吉住ホーム 吉田 昌平 社長 地元密着40年 管理戸数6700戸超

    吉住ホーム

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ