不動産プラットフォーム研究所、外注企業との体制づくり支援

不動産プラットフォーム研究所

インタビュー|2024年07月24日

不動産プラットフォーム研究所 神奈川県藤沢市 廣瀬 一寛 社長(48)

 不動産プラットフォーム研究所(神奈川県藤沢市)は、賃貸管理会社向けに入居者対応業務を代行する外部引き受け先企業との、体制構築を支援する。目指すのは、管理会社の業務効率化を推進し、収益性の高いビジネスモデルを再構築することだ。代表を務めるのは、ユーミーホールディングス(同)傘下の賃貸管理会社、湘南らいふ管理(同)で、6000戸の管理物件を6人の社員で対応する体制を構築した、廣瀬一寛社長だ。

「導入効果が出ない」を解消

主力は入居者対応 わずかな事務も削減

 不動産プラットフォーム研究所には、ユーミーホールディングス傘下のユーミーネット(同)と、入居者向け駆け付けサービス大手のジャパンベストレスキューシステム(以下、JBR:愛知県名古屋市)が共同出資する。外部引き受け先企業との間で、業務の対応ルールを決め、外部委託後も管理会社に残っていた付随業務を自動化することを目指す。主力となる商材は三つだ。

 一つ目は、入居者からの設備トラブル対応を、外部コールセンターで完結させる体制の構築支援だ。管理会社とコールセンターの間で、事前に案件ごとの対応策を決め、管理会社への手戻りを最小限にとどめる。「コールセンターには受電率よりも完結率に注力してもらう。湘南らいふ管理の場合、コールセンターでの完結率が70%になった」(廣瀬社長)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『アズーム、月極駐車場サブリース展開』

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. いなかみ、空き家マッチングで移住支援

    いなかみ,On-Co(オンコ)

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ