グラモ、AI搭載のスマートホーム

グラモ

商品|2024年07月28日

9DOTs 。ショートカットボタンの色を変更することができる

 IoTサービスを手がけるグラモ(東京都豊島区)は、25日にスマートホームサービス「9DOTs(ナインドット)」の提供を開始した。IoT機器に、家電の一括操作や鍵の開閉、見守り機能などを搭載したサービスだ。入居者の利便性だけでなく、賃貸管理会社の事務効率化にもつながりそうだ。

音声案内で利用をサポート

50以上の機能 見守りや防犯も

 9DOTsは、家電の操作、ホームセキュリティー、見守りなどのサービスを搭載したモニター型のIoT機器。そのほかにも、電力の見える化や生活情報の提供など、搭載した機能は50を超えるという。

 マンションの集合玄関のオートロックや各住戸のインターホンと連動し、インターホンのモニターとしても利用することができる。入居者が自身のスマートフォンと連動させれば、スマホで家電やスマートロックの操作、インターホンの応答などが可能だ。

 9DOTsには明るさや温度、人の動きを検知するセンサーが組み込まれている。一定期間、人の気配が検知できない場合や、留守中に人の気配が検知された場合は、緊急連絡先に通知が届く。高齢者やペットの見守りサービス、ホームセキュリティーとしての役割も持つ。

九つの短縮ボタン 複数の操作を一括

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『高齢者入居に使えるサービス4選』

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ