収益不動産「金利上昇」の声

健美家,ファーストロジック

2024年08月08日

 日銀が2024年3月にマイナス金利政策の解除を発表したが、投資用不動産への融資金利に影響は出ているのか。収益不動産ポータルサイト(以下、ポータル)運営2社による投資家会員への調査では「金利が上昇している」との回答が上がってきている。

収支想定、継続できる経営重要

3割「上がった」

 一部の不動産投資家は、収益物件購入時に金利の上昇を感じているようだ。

 収益不動産のポータル「健美家」を運営する健美家(東京都千代田区)は4月から5月にかけて投資家会員向けのアンケートを実施。その中で、「金利は1年前と比べて変化したか」の質問に対して、33.3%が「上がった」と回答した。

 2023年10月以降に物件を購入し、融資を活用した回答者を対象に、金利が何%台だったかを聞いた質問では、最多が「2%台」で41.6%。続いて、「1%台」が前回の23年4月より1.6ポイント下がった40.4%だった。

 健美家の倉内敬一社長は「金利が上がっていても、小幅な上昇でとどまっているのではないか」と語る。

 金利については二極化の傾向もあるという。「1%台未満」の回答は13.5%と、前回よりも4.6ポイントアップした。資産があり金融機関との関係性ができている場合には低めの金利で借りられるケースもある。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『イエリスタHD、始動』

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. 経済産業省資源エネルギー庁、給湯省エネ事業 オンライン説明会

    経済産業省資源エネルギー庁

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ