経済産業省資源エネルギー庁は、省エネルギー施策の一環として「給湯省エネ2025事業」および「賃貸集合給湯省エネ2025事業」の概要説明会を3月21日にオンラインで開催する。事業関係者や団体を対象に、各事業の概要や2024年度からの変更点を説明する。
説明会は午後3時から4時30分まで行われる予定で、前半に給湯省エネ2025事業の説明と質疑応答を実施し、後半は賃貸集合給湯省エネ2025事業に関する内容となる。
質疑応答は「Microsoft Teams(マイクロソフトチームズ)」のチャット機能を用い、時間内に回答できなかった質問には後日メールなどで対応する。
参加希望者は、経産省の指定するウェブサイトから事前登録を行う必要がある。参加者数の上限は設けられていない。
本事業は、エネルギー消費の削減を目的に、省エネ性能の高い給湯設備の導入を促進するものであり、住宅省エネ2025キャンペーンの一環として進められる。
(2025年3月17日16面に掲載)