商談アポイント獲得を代行

ROUND TOSS(ラウンドトス)

管理・仲介業|2025年03月15日

ROUND TOSS 京都市 畦﨑 弘之 CEO(47)

情報発信による長期追客も

 営業人員の不足により、反響への即時的な対応や追客が十分にできていない不動産会社は多いだろう。2024年2月設立のROUND TOSS(ラウンドトス:京都市)は、インサイドセールス代行サービス「楽トス」で反響対応や見込み客への対応を代行。商談設定までつなげ、不動産会社に送客する。

 不動産の購入や売却を検討する見込み顧客からの反響に対して、90秒以内を目標に架電を実施。反響獲得から1週間程度で最大15回の架電による追客を行い、訪問査定や来店による商談アポイントメントの獲得につなげる。商談につながらなかった場合も、SMS(ショートメッセージサービス)やメールによる物件紹介、AI(人工知能)を活用した物件の査定価格などの情報発信を長期的に継続し、売買取引の意欲が再び高まった客層に対して商談や来店を促す。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『Housmart、売買案件の追客機能に強み』

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ