PLAN-B、犬の飼い主アンケート調査実施

PLAN-B(プランビー)

統計データ|2021年06月11日

 ウェブマーケティング事業を手掛けるPLAN-B(プランビー:東京都港区)は、運営するサイト『INUNAVI(イヌナビ)』で『犬を取り巻く環境や問題について』アンケート調査を行い、5月12日に公表。犬の飼育可能な物件が限られるとの声が上がった。『INUNAVI』は、犬に関するさまざまな情報やコラムなどを発信するサイトだ。

「住める物件が限られる」が2位

 同調査の「犬を飼っている・飼っていたときの住居」では、「持ち家」が圧倒的に多く79.3%、次いで「賃貸マンション」が7.7%。「ペット専用マンション」は1%にとどまった。

 「犬を飼っている・飼っていた住居で困ったことはある? 物件編」では、2位が「住める物件が限られる」、3位は「小型犬などの大きさの制限がある」と実情が分かる内容となった。

 犬を飼っている・飼っていた住居でのトラブルについての自由回答では、「ペット可なのに犬嫌いの住民にエレベーターで嫌みを言われた」「マンション共用部を歩かせることを禁止されていた」など回答があった。 同調査は10~60代で犬の現・元飼い主の1000人を対象に、4月9~12日にインターネットで実施した。

(6月7日21面に掲載)

おすすめ記事▶『オンコ、犬と住むシェアハウス、4棟目』

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  4. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

  5. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ