窮地に立つ、特区民泊の現状

統計データ|2020年04月30日

  • twitter

昼時の大阪駅前。人通りは少ない(4月21日撮影)

 新型コロナウイルスの感染拡大により、世界経済が急速に鈍化している。中でも宿泊事業はキャンセルが相次ぎ、稼働率が1割も満たない状態が続く。経営が立ちゆかず、すでに廃業となった事業者も出ている。回復の兆しが見えない中、正念場を迎える宿泊事業者のオーナーに、現状を聞いた。

3月以降稼働ゼロ、施設淘汰に期待

 「特区民泊の廃業件数は、月を追うごとに増加している」こう話すのは、大阪市内の宿泊事業を管轄する同市環境衛生監視課の担当者。17日に発表した特区民泊の集計によると、2月の廃業居室数が277室。3月で393室という結果となった。収入減少や売り上げ不振が主な要因だ。担当者によると、本件数は廃業届を提出した居室の数字となるため「他にも、一時的に休業としている事業者は多いのではないか」と推測する。本紙にも民泊運営会社大手の宿泊事業停止の情報が入っており、今後の先行きは不透明だ。 

苦渋の決断で事業を続行

 「施設の利用者がひと月で1、2組ほどのペースまで落ち込んでいる」と話すのは、大阪市内に特区民泊・ゲストハウスを計2室所有する加藤薫オーナー(兵庫県伊丹市)だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. 省エネ性能ラベル表示、開始

    国土交通省,リクルート,アットホーム,LIFULL(ライフル),大東建託グループ,積水ハウスグループ

  2. コロンビア・ワークス、「総資産1兆円へ」開発を加速【上場インタビュー】

    コロンビア・ワークス

  3. 明和地所、創業45年 浦安市で3000戸管理【新社長インタビュー】

    明和地所

  4. パナソニック、冷凍・冷蔵品用の宅配ボックス

    パナソニック

  5. 大手不動産会社で入社式

    レオパレス21,大東建託グループ,ハウスメイトパートナーズ,APAMAN(アパマン),常口アトム,武蔵コーポレーション,TAKUTO(タクト),三好不動産

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ