一般財団法人住宅改良開発公社の設立65周年を節目に『あしたの賃貸プロジェクト』が始動。第1段階として『あしたの賃貸プロジェクト第1回シンポジウム』が2020年12月2日に行われ、YouTubeで配信された。登壇者は賃貸住宅業界をリードする第一人者たち。賃貸住宅の歴史と未来、まちやコミュニティーのつくり方、賃貸住宅の再生などについて講演した。シンポジウムの開催を機にプロジェクトが本格的に始まった。
「あしたの賃貸プロジェクト第1回シンポジウム」
【講演1】日本の賃貸住宅 その来し方と行く末
自由な発想が今後の発展につながる
理論編として、日本の賃貸住宅の歴史と現在の様子、そして未来の賃貸住宅の在り方が語られた。講師は、東京大学大学院(東京都文京区)の大月敏雄教授。