経産省近畿経済産業局、まちづくり専門家の交流会

経産省近畿経済産業局,独立行政法人中小企業基盤整備機構

その他|2025年02月05日

商店街活性化について話す和歌山市の中村氏

商店街の成功事例を発表

 経済産業省近畿経済産業局(大阪市)は、中心市街地活性化協議会支援センターを運営する独立行政法人中小企業基盤整備機構(東京都港区)と共に、商店街の活性化に取り組む関係者の交流会「『空き店舗リノベーション×長く愛される商店街・地域づくり』を目指して」を開催した。行政担当者、まちづくり会社、商工会、金融機関など40人が参加した。

 交流会では、二つの講演が行われた。一つ目は、滋賀県守山市でまちづくりの支援を行う、みらいもりやま21(滋賀県守山市)の石上僚氏と、一般社団法人多治見市観光協会(以下、たじみDMO:岐阜県多治見市)の小口英二氏が登壇、「中活の功罪」「まちづくり×観光たじみDMOの挑戦」と題して、商店街やまちづくりの課題と解決のヒントを語った。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『福知山市・駅正面通り商店街、人口減少下で 24店舗を誘致』

検索

アクセスランキング

  1. 関西圏で3600戸を管理 他社仲介と連携し入居率維持

    エポックハウス

  2. KENビジネススクール、宅建勉強用アプリに新機能

    KEN(ケン)ビジネススクール

  3. パナソニックAWエンジニアリング、シャワーブースでトイレ分離

    パナソニックAWエンジニアリング

  4. 全国居住支援法人協議会、生活困窮者に食糧支援

    一般社団法人全国居住支援法人協議会,ふくおか筑紫フードバンク運営委員会

  5. アイオ産業、女性目線で開発

    アイオ産業

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ