9カ月の空室を引き渡し2週間で成約

2015年05月02日 | リノベーション

25㎡以下で定額42万8000円のリノベーションを提案している(東京都世田谷区)。
9カ月間空室が続いた物件を引き渡しから2週間で満室へと導いた。
「好日ハイツ」は東急世田谷線松原駅から徒歩15分の場所に立つ。
築28年の木造2階建て。
間取りは1Kで、専有面積は19㎡のごくありふれたアパートだった。
駅からも遠く、築古のため、決して好んで借りられるような賃貸住宅ではなかった。
9カ月も空室になっていたのも頷ける。


          before

桐01.JPG

オーナーの要望は若い単身者に入居してもらいたい、というものだった。
そこで、桐が提案したリノベーションは同社で展開する定額リノベーション商品「パプリカ」だった。
25㎡以下で1Kか、ワンルームに対応するプランは、壁のアクセントクロス、フロアタイル、建具の意匠や塗装などがセットになっている。
若者を引き付ける要素として、内装はブルーのアクセントクロスとホワイトの壁紙でメリハリをつけ、押入れをクローゼットに変更。
キッチン壁は、コンクリートを模したクロスを張ることでデザイン性を高めた。
畳だった床は、フローリング調のフロアタイルを敷いた。


             after

桐02.jpg

この結果、オーナーの希望通り、若い大学生が入居を決めた。
賃料は5万7000円(管理費:3000円)の現状維持だが、近隣の同様の物件よりも5000円高という。
同社の桐原康輔社長は「リノベーションは物件の資産価値を上げるのが本来の目的。賃料も含め、その部屋の価値を上げることに成功しました」と語った。

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

  4. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  5. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ