熊本県八代市を商圏とし、年間751件の賃貸仲介を行うトヨオカ地建では、SUUMOの出稿分のすべてで代表物件を獲得できるよう、写真撮影とオプションの購入を強化している。
スーモ、代表物件獲得狙う
集客の経路は、ポータルが7割、飛び込みが3割となっている。
全スタッフ29人のうち、賃貸仲介の営業担当者は5人だ。ポータルの出稿は専任の社員1人と、賃貸の仲介営業と兼任する社員1人の計2人だ。物件の写真撮影は主にこの2人が行い、別の賃貸仲介の担当者も適宜対応する。
使用するポータルは「アパマンショップ」、SUUMO、at home、CHINTAIネットと、「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」の五つ。
出稿は同社が加盟するアパマンショップの店舗運営支援システム「Apamanshop Operation System(アパマンショップオペレーションシステム)」を利用し、一度の入力作業ですべての物件情報を五つのポータルに出稿する。年間の出稿件数は合わせて3000件以上。ポータルの年間出稿費用は約2450万円。