ブエナビスタ、賃料収入3億円家主が決算説明会

ブエナビスタ

その他|2021年11月24日

決算説明会には金融機関担当者ら45人が出席

 関西エリアを中心に賃貸事業やホテル事業を展開するブエナビスタ(大阪市)は、4日に第11期決算説明会を大阪市内のホテルにて行った。決算説明会を行うのは今回で3回目で、金融機関担当者をはじめ、建築会社、設計事務所などの取引先企業が45人出席した。

金融機関担当者ら45人が参加

 2010年に設立した同社は、現在、12棟322戸を所有。近年は新築賃貸マンションに加え、ホテルも新築し運営してきた。11期の売上高は3億7585万円で、そのうち89%の3億3299万円が住宅の賃料収入。営業利益は1億3092万円、経常利益は6738万円。不動産売却もあり、当期純利益は2億3392万円となった。

 新型コロナウイルス禍の中でも、新築竣工による賃料売り上げの大幅増収効果に加え、売却3物件による固定資産売却益5億円という多額の計上効果により、大幅な増収増益となった。また6棟155戸が竣工し、8月末時点では入居率が99%だった。

 「当社は3年前から50年企業を目指して経営している。子どもは4人いて上の子が11歳。子どもに事業承継をきちんとできるように夫婦でノウハウを蓄積、共有し、さらなる発展を目指す」と図越寛代表取締役は語った。

ブエナビスタ 図越寛代表取締役の写真

ブエナビスタ
大阪市
図越寛代表取締役(40)

 

(2021年11月22日・29日3面に掲載)

おすすめ記事▶『香陵住販がリースバック事業化』

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  3. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  4. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ