パナソニック ホームズ、8割以上が耐震性能を重視

パナソニック ホームズ

統計データ|2024年05月09日

賃貸経営の意識調査

 住宅総合メーカーのパナソニック ホームズ(大阪府豊中市)くらし研究室は「首都圏の賃貸経営に関する意識調査」の結果を、3月に発表した。調査期間は3月6~8日。1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)在住の賃貸住宅・賃貸併用住宅経営意向者である25歳以上の男女515人が対象。インターネット上でアンケートを行った。

 現行の建築基準法で定められている耐震基準において要求される建物性能について聞いたところ、「構造体が倒壊・崩壊しなければ良い」と正解を選んだ人はわずか5.8%だった。85.2%の人が「構造体が損傷しないまたは、補修することで住み続けることができる」と認識していることがわかった。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『ベンチャーサポート不動産、賃貸「拠点移動の柔軟性」評価』

検索

アクセスランキング

  1. コンニチハトーキョー、SNS集客で年300件仲介

    コンニチハトーキョー

  2. 良和ハウス、外国人仲介20年比230%  

    良和ハウス

  3. ベルデホーム、営業時間明示 トラブル予防

    【管理会社のカスハラ対応vol.3】ベルデホーム

  4. メイクスビュー、管理会社と家主をマッチング

    メイクスビュー

  5. 湘南生活クラブ生活協同組合/生活クラブ生活協同組合・神奈川、URに多世代交流スペース

    湘南生活クラブ生活協同組合,生活クラブ生活協同組合・神奈川,独立行政法人都市再生機構

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ