(一社)DX不動産推進協会、第3階勉強会を開催し42社94人が参加

一般社団法人DX不動産推進協会, Robot Home(ロボットホーム)

企業|2021年12月22日

  • twitter

勉強会当日の様子

 一般社団法人DX不動産推進協会(東京都渋谷区)は11月22日に東京都千代田区の議員会館にて第3回勉強会を開催し、42社94人が参加した。

 同協会代表理事であるRobot Home(ロボットホーム:東京都渋谷区)の古木大咲社長からのあいさつの後、内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官を務める宗清皇一議員が登壇。DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の意向と議員連盟との連携強化について話した。

 メーンとなる講演は2部に分かれ、第1部では「不動産DX最新動向と電子契約で変わる未来」をテーマにイタンジ(東京都港区)の野口真平社長が登壇。入居者・管理会社・仲介会社それぞれの視点に分けて電子契約とDXの関係について解説した。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『スペースリー、DX推進テーマにセミナーイベント開催』

検索

アクセスランキング

  1. 賃貸大手5社で建設事業増収

    大和ハウス工業,大東建託,積水ハウス,レオパレス21,旭化成ホームズ,スターツコーポレーション

  2. 【速報】賃料未納問題発生の管理業者BLAZE、業務停止へ

  3. 国土交通省、賃管法の順守 59社に指導

    国土交通省

  4. 0円都市開発、0円空き家の流通サイト

    0円都市開発

  5. 大東建託、水害特化型賃貸 1棟目着工

    大東建託

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ